設計士・
コーディネーターブログ

ブログ一覧へ

新聞紙で乾かす!?おばあちゃんの知恵袋

2019年9月6日(金)

皆さんこんちは、山本です。

いきなりですが、先日お客様と一緒に敷地を見に行ってきました。

そして、ぬかるみにハマりました。

水洗いした革靴の乾燥に新聞紙を使ってみたところ・・・。

 

 

新聞紙の吸湿性能を実感しました

建築現場確認後の靴

張り切って土地の確認を行っていたので、ぬかるみに足を取られ見事に革靴が。。。

この歳で、ここまでしっかりとハマることもなかなかないですが、お客様も笑顔がこぼれていたので、まあよかったかなと。

一緒にいた新築プロデューサーの武内に、すかさず写真を撮られ、嬉しそうにインスタにて全国ネットへ投稿していました。

 

中までしっかりと土が入り込んでおり、生まれて初めて革靴の水洗いを経験させてもらいました。

なかなか乾かないですし、日向にもなかなか干せません。

こうなってくるとおばあちゃんの知恵袋、新聞紙の登場です。

新聞紙の吸湿性を利用した靴の乾燥

小さい頃はよくやっていたなーと思いながら、乾かしていましたが、新聞紙の湿気を取る力は本当にすごいですね。靴の中の湿気は見事に新聞紙に吸収され、無事革靴も復活しました。

湿気を吸い取ることを吸湿性能といいますが、実はこの吸湿性能が住宅の室内環境においても非常に大切になってきます。

同じ温度であっても湿度の状態によって、快適にも不快にも感じますので、湿度コントロールは住宅の居住性を高める大切なポイントとなってきます。

 

 

新聞紙のリサイクル断熱材セルロースファイバー

このままですと、革靴が土に埋もれて無事復活したお話になってしまうので、少しだけ住宅のお話をしたいと思います。

 

実は新聞紙、皆様もご経験ある方もいらっしゃると思いますが、非常に吸湿性能に優れています。

私たちアイジースタイルハウスでは、この新聞紙を住宅の断熱材として取り入れています。

 

それが、内断熱と呼ばれる外壁の間に入れるセルロースファイバーです。

断熱材として使用していますが、原料が新聞紙なので、非常に高い吸湿性能を持っています。そのおかげで室内の湿った空気(湿度が高い状態)から湿気を吸ってくれるので、常に室内の湿度がちょうどよい状態に保たれます。

セルロースファイバーの詳しいご説明はこちらをご覧ください。⇒クリック

 

 

セルロースファイバーの効果を体感できる完成見学会

そんなセルロースファイバーを使っているお家の完成見学会が、

9月14日、15日、16日の3日間、磐田市にて開催させていただきます。

プロヴァンスデザインの見どころ満載のお家となっております。

ご予約不要のフリーの見学会です。ぜひ遊びに来てください!

 

見学会の詳しい情報はこちら。⇒クリック

見学会・イベント告知
調湿・透湿
見学会・イベント告知
調湿・透湿
9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
Profile
設計・リーダー:山本 清尊
設計・リーダー:山本 清尊

■学歴
掛川西高等学校卒業後、前橋工科大学 工学部建築学科にて4年間建築を学び、大学院へ進学。その後、オーストラリアへ半年間留学し建築を学ぶ。
■お客様へのメッセージ
設計業務を担当しております。友人に自慢できる家、何よりお客様が自分の家を大好きだと思える家、そんなご 提案が出来るよう、日々精一杯頑張っております。

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
ブログ
一覧へ
後の記事を見る