アフターメンテナンススタッフブログ

ブログ一覧へ

日差しが暑い

2017年8月17日(木)

こんにちは アフター担当しております堀内です。

 

お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか。

私の休み中は基本、体内にアルコールが入っておりました。

 

今日は太陽の日差しの話をします。

「夏涼しく、冬に暖かい」は家を建てるにあたって重要な要素です。

断熱性能が高い建物が多くなっていますが、壁の中に断熱材がたくさん

入っていて、隙間風が入らないような建物が冬暖かく、夏涼しい家に

なるわけではありません。

夏は、エアコンの冷気が逃げにくく、冬はエアコンの熱やヒーターの熱が

逃げにくい、水筒の魔法瓶の中のような状態が「夏涼しく、冬暖かい」家と

なるわけです。

何もしていないのに、家が勝手に涼しくなったり、温かくなるわけでは

ないので誤解がないようにしてください。

 

熱や冷気の損失が大きいのは窓であることはよく知られています。

夏の話をすると家の内側よりも、外から大きな冷気の損失がおこります。

それは、太陽の熱によるものです。

下の写真のように赤いラインから下の部分は太陽に光が当たっているのが

わかります。

窓サッシの性能のよくなってはいますが、日差しがないほうが冷気の

損失を防げることは想像つくと思います。

どうすれば太陽の日差しを防いでより効率的に「夏涼しい」家に

なるかを考えると軒(のき)庇(ひさし)が重要な役割をします。

imgp9514

夏の太陽は高い位置となるため、軒(のき)や庇(ひさし)があると家の中

への熱の浸入を防いでくれます。

逆に、冬は太陽の位置が低くなるため、家の中に日差しを取り込むことも

できるので熱を家の中に入れることができます。

太陽の光をコントロールすることは、断熱性が高いことと同じように、頭に

入れておかなければいけないことだと思います。

imgp9515

軒や庇がないほうがカッコいい!!

というような世の中の傾向にありますが、軒や庇にも大切な役割があることを

覚えておくとより快適なお住まいになるのではないのでしょうか。

 

軒や庇がなくても、よしずを立てたり、シェードやタープを利用して日陰を

つくることができますのでご参考になさってください。

アフターメンテナンス
アフターメンテナンス
8月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
Profile
アフター管理:堀内 竜也
アフター管理:堀内 竜也

■資格
・シックハウス診断士補(二級)
■お客様へのメッセージ
引越し後は私にお任せください!!より永く安全、快適に住んでいただく為のお手伝いをさせていただきます。

シェアしてね

ツイート
前の記事を見る
ブログ
一覧へ
後の記事を見る