家の廻りの丸いふた
2019年9月23日(月)
こんにちは アフター担当しております堀内です。
今日は排水管についての話をします。
家の廻りにこんなフタがあるのをご存知でしょうか。
これは「雨水」雨の水が流れるところです。
屋根についてる樋(とい)の雨水が通ることになります。
家の廻りに大きな木などがあると落ち葉がここを流れることになります。
そんなゴミや落ち葉が、この写真の水たまり部分に溜まります。
大きな木が近くにあるお宅は(広葉樹葉っぱが落ちる木)一度覗いてみてください。
写真の右下に、マイナスドライバーが見えますがこれ一本で簡単に開けることができます。
次にこれは「汚水」が流れる管です。
「汚水」とは、トイレの水や、お風呂のお湯、キッチンで捨てた水など「生活排水」のことです。
この排水管に溜まるのは油です。
特にキッチンから出るものですが、毎日流すものなので汚れが排水管に付着していきます。
これを放っておくと排水管が詰り、「汚水」が流れなくなります。
詰まってしまうと業者さんに来てもらわないと解消しません。
「汚水」の配管詰りの対策としては、定期的にお湯を流すことです。
油は、お湯に溶けますのでパスタを茹でたお湯などを一気に流すと効果的です。
普段見ることがない部分ですが、年に一度は御自分の目で確認することをおすすめします。